【開催のご案内】『女性リーダーが集結! “2025年 大阪・関西万博”に向けたパネルディスカッション&記念公演を開催 』
2025年4月17日(木)、大阪商工会議所中央支部女性交流会L.I.C.主催による「大阪・関西万博に向けた 総会・…
続きを読む- 2025/03/09
- 【公開セミナー登壇情報】兵庫SR経営労務センター 灘支部 研修会に登壇させていただきました
- 2025/02/20
- 【執筆情報】若年層向けキャリアサイト「ハタラクティブ」で木山が監修&アドバイス記事を執筆
- 2025/01/01
- 【新年のご挨拶】
- 2024/12/25
- 【登壇のお知らせ】若手育成セミナー登壇のお知らせ
- 2024/11/10
- 【掲載報告】研修の様子がNHKニュースで放映されました。
- 2024/09/20
- 【掲載報告】大阪社会保険労務士会様会誌「ザ・エスアール」「ダイバーシティと人材育成の新時代(全3回連載)」3回目は「アンコンシャス・バイアスの克服、多様な人材が活躍するチームへ~」が掲載されました
- 2024/09/08
- 【開催情報】ダイバーシティサミットⅣ 多様性が活躍する組織
- 2024/08/19
- 【お知らせ】中京テレビ様ウェビナー「若手を定着させる組織づくり」に木山が登壇いたします
- 2024/08/01
- 【掲載報告】大阪府社会保険労務士会会誌「ザ・えすあーる」連載「ダイバーシティと人材育成の新時代」第2回目が掲載されました
- 2024/06/05
- 【掲載報告】大阪社会保険労務士会様会誌「ザ・エスアール」専門家執筆コラムに木山が「ダイバーシティと人材育成の新時代(全3回連載)」を執筆させていただきます
- 2024/05/21
- 【ご案内】吹田産業フェア・万博講演会&パネルディスカッションの司会とファシリテーターを木山が担当させていただきます(メイシアター中ホール)
- 2024/02/14
- 【セミナーご案内】MUFGビジネスセミナー 今日から実践!自ら動く部下が育つ「パワーフレーズ」セミナー~定着率を上げ、持続的なエンゲージメントを実現する部下育成の秘訣~

自分の”やりがい”を見つけるために、他者の”やりがい”を見つけるサポートをする。
それがうまく循環すれば、これからの時代にあった働き方を、互いに作っていけるようになるのではないかと考えています。
キャリアエレメンツカード(Career Elements Card®)はとても使いやすいカードです。
受講者自身が選択したカードを解釈するための場をつくり、良い聴き手になっていただくことで他者のサポートをすることができます。
当協会は、人生マルチステージと考え、リスタートキャリア・セカンドキャリア・ダブルワークもサポートし、組織・社会の活性化に貢献したいと考えています。

少子高齢化や人材不足が問題視される現在、多くの企業がダイバーシティ経営に取り組み成果を出しています。
多様な属性やスキルを認め尊重することで、従業員が安定して働け、働きがいが高まり、能力の向上が期待できます。
柔軟に働きながら組織に貢献する風土は、新たな発想や価値を創造の実現につながります。
また、多様化する顧客ニーズに効率的に対応することができ、競争優位を築くための経営戦略にもなります。
ところが、正しいマネジメントを行わないと、 かえって現場が混乱したり優秀な社員が辞めてしまうなど逆効果になる事も考えられます。
ダイバーシティを機能させる人材育成を私たちがサポートいたします。